ivy cageの工房に散らばる石ころのご紹介。
[PR]
2025/02/04/Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スノーキャップ・クォーツ
2024/02/18/Sunday
【Snowcap Quartz】Brazil
鉱物名:クォーツ
宝石名:ミルキー・クォーツ
英名:Milky Quartz
和名:乳石英/乳白水晶
モース硬度:7
劈開:不明瞭
産地:ブラジル
処理:-
流通名:スノーキャップ・クォーツ
エンジェルケープ・クォーツ
結晶面に白い水晶のドゥルージー(集晶)が形成され、雪が降り積もったように見えることから「スノーキャップ」の名前で流通しました。
パワーストーン界隈では、ドゥルージー部分をケープに見立てて「エンジェルケープ・クォーツ」とも呼ばれるようです。
本体がアメシストになっているものが多いようですが、写真の石は半透明のミルキー・クォーツ。
茶色の内包物も相俟って、切り立った雪山の景色のようです。
comments**
プロフィール
HN:
Yati
HP:
性別:
女性
職業:
アクセサリー作家
趣味:
写真、音楽、鉱物の蒐集、調べもの
自己紹介:
銀と鉱物でアクセサリーを作りつつ
宝飾業界のはじっこのほうで
いろいろ考えたり調べたり遊んだりしている
ただの石好きです。
宝飾業界のはじっこのほうで
いろいろ考えたり調べたり遊んだりしている
ただの石好きです。
ブログ内検索
カテゴリー
*ご注意*
当サイトの掲載内容には個人的見解が含まれます。
鉱物名や分類等の情報の変更につきましても
リアルタイムで反映されるものではありません。
あくまでもご参考程度にご覧くださいますよう
お願い申し上げます。
※掲載内容のミス、変更等につきましては
発覚次第、順に修正致します。
お気付きの点がございました場合は
ご指摘戴けると有難いです。
※無断転載はご遠慮ください。
鉱物名や分類等の情報の変更につきましても
リアルタイムで反映されるものではありません。
あくまでもご参考程度にご覧くださいますよう
お願い申し上げます。
※掲載内容のミス、変更等につきましては
発覚次第、順に修正致します。
お気付きの点がございました場合は
ご指摘戴けると有難いです。
※無断転載はご遠慮ください。
最新記事
(02/18)
(02/14)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
カウンター
PR